機材修繕費ご支援のお願い
エクストリームの機材ですが、今の機材になってから約10年が経過しており、また雨天にさらされる機会も多かったことから、勤続使用による老朽化が目立ってきました。2017年度はスタッフの大工さんに部分的な補修をしていただきながら進めてまいりましたが、部分的な補修では限界があるため、安全の確保のためにも大がかりな補修を検討しています。ただ、2017年度は前運営からの機材などの購入費、スタートゴールなどの電子機器の修理費、その他経費がかかり、機材の修繕費を捻出するのが難しい状況となっております。そこで、大変恐縮ではございますが、ご参加の皆様から機材修繕費用のご支援をお願いしたいと思います。
機材修繕費ご支援のお願い(プリントアウト用・PDFファイル)
ご支援をいただくにあたって
@ ご支援いただいた資金について、機材修繕費以外には使用しません。
A 機材修繕費とは、エクストリーム本戦の機材、体験会の機材の修理費を指します。
B ご支援の集計は、定期的にネットにて報告いたします。
C ご支援して下さった方は、公式ページ上に愛犬のお写真とお名前を紹介させていただきます。
掲載しないこともできます。
D ほか、金額に応じて支援をして下さった方へのお礼を検討しています。
※ ご支援の有無で待遇に差が発生することはありません。
支援資金のお振込み方法
◇ゆうちょ銀行の窓口に設置されている払込取扱票に、住所、参加者名、電話番号を、通信欄には「エク機材修繕費」と記入し、お振込みください。振込先などにつきましては、下記払込取扱票見本をご覧ください。なお、ゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は、ゆうちょ銀行のATMにてドッグライフプランはしもとの口座あてに口座間送金されますと、手数料は不要です。ただしお振込みの際に通帳かキャッシュカードが必要になりますので、ご注意ください。
払込取扱票見本

◇記入済みの払い込み票でATMから現金でのお振込みも可能ですが、手数料がかかります。
◇口座間送金(インターネット含む)される方で、口座名義人が参加者と異なる場合は、事前にお電話かメールにてご連絡ください。
他の金融機関(ゆうちょ銀行以外)からお振込みいただく場合は、下記口座となります。
他金融機関用口座 ゆうちょ銀行(店番099・店名〇九九店)当座0236884
受取人名 ドッグライフプランハシモト
お振込み後
メールにて、ウェブページに紹介する下記情報をお送りください。事務局にすでにお送りいただいている写真を使用することもできます。
@掲載用のお名前(苗字+愛犬名) ハンドルネーム可。
A掲載用のお写真(ご本人または愛犬) 複数枚可。
メールフォームからは画像を送ることができませんので、
★ご支援のお振込み及びお写真の送付につきまして、期日はございません★
機材の修繕費のご支援報告(2025年1月1日)
ご支援金額
2018年 686,000円
2019年 289,700円
2020年 148,032円
2021年 184,962円(寄付160,000円、受付募金箱24,962円)
2022年 118,928円
2023年 102,000円
2024年 10,4000円
合計 1,633,622円
支出金額
2018円 618,112円(マウンテン木部一式新調、ほか)
2019年 401,870円(マウンテン・ハイウエイ走路面をゴムチップ加工、ほか)
2020年 5,142円(ドラゴントンネル装飾)
2021年 55,670円(ハイウェイ側面飾りの一部、体験用スタート台、マウンテン走行部の一部、マウンテン飾りの一部、ほか)
2022年 39,736円(マウンテン飾り新調、体験用スロープ修理、本戦用スロープ側面修理、ほかハイウェイ側面一部修理)
2023年 82,499円(体高計測器新調、ハードルバーソフト化、スロープ&スロープをボルトナットタイプに、体験スタート台新調)
2023年 185,900円(オープンフラッグ台(体験、本戦))
2024年 188,031円(ミニフラッグ土台1個、テントの柱修理、体験会用トンネル新調、ハイウェイ側面修繕、体験用スタート台・坂部3台新調)
合計 1,576,960円
残高
56,662円(2025年1月1日時点)
皆様の御支援、ありがとうございます。大切に使わせていただきます!
修繕状況
本線機材
(済)マウンテンの木部 → 全体的に腐食が見られたたため全て新調。
(済)マウンテンの走路面 → シートをより滑りにくいゴムチップに変更
(済)マウンテン正面装飾 → 破損・老朽が見られたため新調。
(済)マウンテンの手すり → 全体的に破損・老朽が見られたたため全て新調。
(済)スタート → 勤続変形によりセンサーが合わなくなったため新調
(済)ゴール → 勤続変形によりセンサーが合わなくなったため新調
(済)ハードル → 70(30)cmの最高位のバーにクッション加工
(済)スロープ&スロープ → 装飾の破損・老朽が見られたたため全て新調。
(未)スロープ&スロープ → シートをより滑りにくいゴムチップに変更
(補修中)ハイウェイ装飾 → 破損・老朽。順次補習中。
(済)ハイウェイ走路面 → シートをより滑りにくいゴムチップに変更
(済)ドラゴントンネル(頭) → 装飾およびチューブトンネル固定部の破損・老朽のため新調
(済)ドラゴントンネル(胴) → 装飾およびチューブトンネル固定部の破損・老朽のため新調
(済)ドラゴントンネル(尾) → 装飾およびチューブトンネル固定部の破損・老朽のため新調
(済)ハイスピードオープン用差し込み板 → 破損、劣化のためプラダンで新調。
(途中)ハイスピード基礎用差し込み板 → 破損、劣化のためプラダンで新調。
体験機材
(未)マウンテン → 一部に軽度の破損が見られる。
(済)スタート → 腐食・破損が見られたので修理。
(済)ゴール → 腐食・破損が見られたので修理。
(済)スロープ&スロープ → 部品の破損
(未)ハイウェイ → 一部に軽度の破損が見られる。シートをより滑りにくいゴムチップに変更。
機材の修繕費を支援して下さったおうちのワンちゃんたち&グループ
ご支援くださった皆様、愛犬のお写真をお送りください。
前年にデータをお送りいただいている方で、そのデータで良い方はその旨ご連絡くださいませ。
敬称略。順不同。
2025年
個人
![]() |
| 大里 アデル |
![]() |
| 大里 ジュール |
![]() |
| BIG |
![]() |
| いろり |
![]() |
| 佐藤サマンサ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
![]() |
| 佐藤コナ |
![]() |
| 平田ポム |
![]() |
| 藤田 あいれ&れいあ |
![]() |
| チームジャスミン |
![]() |
| 市野 えび |
| 市野 みどり |
![]() |
| 池田 ポンズ&DAISY |
| 石川 simba |
団体・グループ
2024年
個人
![]() |
| 佐藤サマンサ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
![]() |
| 佐藤コナ |
| 権十郎&ビーナ |
![]() |
| いろり |
![]() |
| 海(まりん) |
![]() |
| 平田ライクル&ポム |
![]() |
| BIG |
![]() |
| アラスカンチーム2024 |
| 拵井あっくん |
![]() |
| 大里 アデル |
![]() |
| 大里 ジュール |
![]() |
| 田口 陽菜 |
![]() |
| 田口 ルーク |
団体・グループ
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
2023年
個人
![]() |
| 塚本ポット |
![]() |
| 平田ライクル&ポム |
![]() |
| BIG |
![]() |
| 佐藤サマンサ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
![]() |
| 佐藤コナ |
| 大里ビジュ |
| 大里ロジェ |
![]() |
| 大里アデル |
![]() |
| 大里ジュール |
団体・グループ
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
2022年
個人
| 大里ビジュ |
| 大里ロジェ |
![]() |
| 大里アデル |
![]() |
| 大里ジュール |
![]() |
| 平田ライクル&ポム |
![]() |
| アラスカンチーム |
| 榎本家の三姉妹 |
![]() |
| ダイちん |
![]() |
| 佐藤サマンサ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
![]() |
| 佐藤コナ |
![]() |
| 塚本ポット |
団体・グループ
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
![]() |
| 旧東郷練習会 |
![]() |
| FLYBALL TEAM LEGEND |
2021年
個人
| 平田ライクル |
![]() |
| 平田ポム |
| 大里ビジュ |
| 大里ロジェ |
![]() |
| 大里アデル |
![]() |
| 大里ジュール |
| 榎本家の三姉妹 |
![]() |
| 佐藤コナ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
![]() |
| 佐藤サマンサ |
![]() |
| アラスカンチーム |
![]() |
| 塚本ポット |
![]() |
| 白石くま |
団体・グループ
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
![]() |
| NPO法人生活犬環境向上推進協会 |
![]() |
| JJP じゃじゃ練新舞子 |
2020年
個人
| 榎本家の三姉妹 |
| 大里ビジュ |
| 大里ロジェ |
![]() |
| 大里アデル |
![]() |
| 大里ジュール |
![]() |
| 白石くま |
![]() |
| 佐藤コナ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
![]() |
| アラスカンチーム |
![]() |
| 塚本ポット |
![]() |
| 土金リバー |
![]() |
| 土金ピット |
| 平田ライクル |
![]() |
| 平田ポム |
団体・グループ
| 静岡プチエクストリーム(クリックで拡大) |
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
![]() |
| NPO法人生活犬環境向上推進協会 |
2019年
個人
![]() |
| 白石くま |
![]() |
| 奥山ハリー |
| 黒田INDY |
![]() |
| 平田パルティー |
| 榎本家の三姉妹 |
| 石アメガ&ダイ |
| 大里ビジュ |
| 大里ロジェ |
![]() |
| 土金ピット |
![]() |
| 土金リバー |
![]() |
| 塚本ポット |
![]() |
| アラスカン チーム |
![]() |
| 佐藤コナ |
![]() |
| 佐藤アンバー |
団体・グループ
![]() |
| 陽だまりドッグラン |
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
![]() |
| NPO法人生活犬環境向上推進協会 |
![]() |
| ディニーズガーデン |
![]() |
| ディニーズガーデンとエクストリームを愛する人々(クリックで拡大) |
| 静岡プチエクストリーム(クリックで拡大) |
2018年
個人
| 平田 ライクル |
| 拵井 あっくん |
| 拵井 おと |
![]() |
| メガ |
![]() |
| 白石 くま |
![]() |
| 佐藤 コナ |
| 滝口 ハク |
| 小野 うた |
| 小野 なち |
![]() |
| 伊藤もなか |
| 塚本 ポット |
![]() |
| 深沢しゅしゅ |
![]() |
| 榎本海(まりん) |
| 榎本夏鈴(かりん) |
![]() |
| 越智 愛菜 |
![]() |
| 衣笠マレ |
| 黒田INDY |
![]() |
| 柏木モグ |
![]() |
| Cocoa&Latte |
![]() |
| 土金ピット |
![]() |
| 土金リバー |
| 菅澤コタロヲ&ふうた |
| 川口ウィリアム&ファミリー |
| 大里ビジュ |
| 大里ロジェ |
グループ・団体
敬称略。順不同。
![]() |
| DGJRTスポーツクラブ |
![]() |
| KKC |
![]() |
| ディニーズガーデン |
![]() |
| Dogrun M's |
![]() |
| 水戸フライングドッグクラブ |
![]() |
| NPO法人生活犬環境向上推進協会 |





































































